スキップしてメイン コンテンツに移動

チーム指導と個別指導。

 最近、定期的にチーム指導と個別指導に行かせていただいております。

まさしくこの組み合わせは最高で、チーム指導だけではあまり効果は薄いと感じています。

というのも、やはり身体は人それぞれ。

いくらチームでやって欲しいことを伝えても、やるのも本人、やらないのも本人。

全く効果が出ない子もいれば、劇的に変わる子もいる。

ただ、トレーニングする前と後の評価は必ずします。

最初の状態を確認して、トレーニング(数種類)、最後に最初の動きをもう一度確認。

さすが中学生!劇的に変わります。本当ですよ笑

なので、必ず家でやってね〜と伝えます。

個別指導は、チームの子はもちろん、チーム外の子、チームの子の兄弟、全く別種目の子。

前職の経験が生きています。急性期以外は、対応可能です。

後、保護者様...笑 アドバイス程度しかできませんが、なんでも聞いてください!

色々と紹介で、来ていただいているみたいです。

そういうことも柔軟に対応している代表は、本当に素晴らしいです!

ありがたい!!


体の基礎 → 種目別の基礎 → 種目別のスキル

この順番が、レベルアップには欠かせません。

最近は、いきなりスキルを求める子が多いですね。

だから怪我が多くなります。

なんなら、レベルも上がりません。

それくらい、ベースが大切なんですよね。


それでは、また👋

コメント

このブログの人気の投稿

メニュー変更のお知らせ。

 広告の規制により、文言に制限が出るため、名称と同時に内容を変更いたします。  「コンディショニング」  → 「一般の方」  *内容に変更はございません。ネットからの予約時の名称が変わっているだけです。  「コンディショニング サポート」 → 「学生サポート」  *コンディショニングサポートは、学生サポートとし、学生のみとします。   なお、平日夜間としていましたが、予約が空いている時はいつでも可能とします。   身体状況のチェックとトレーニングを行います。  *集団でのトレーニングに関して   1名20分 1000円で人数分の時間を行なっていましたが、今後は60分を最大とします。     20分トレーニング  1名 1000円     40分トレーニング  1名 or 2名 (1名の場合2000円、2名の場合 各1000円)     60分トレーニング  3名以上 (各1000円)*4名でも、1名1000円です。   **個別で時間を取った方が、細かく見れるためおすすめです☺️     新規の場合は、「初めての方 学生」よりご予約ください。     集団で仲間と盛り上がれるのも、醍醐味だと思います😀     新規で友達と一緒にトレーニングだけに来られるのも歓迎しています。     その時の、お子様の状態に合わせてご予約ください。 不明な点は、お問合せください。

新年度スタート。

 新年度スタートして、少し経ちましたね😅 この時期から、5月の運動会・7月の中体連とイベントが続き、怪我が一気に増えます‼️ 以前勤めていた整形外科がそうでした。 動かない人が動き出す…練習量が一気に上がる… 体の不安を抱えていても、レギュラーを取られたくないから放っておき、最後に大怪我へ。 さまざまです。 少しづつ体を慣らしていくこと、体のケアをしっかりすること。 大事です。 意外に多いのが、子供に付き合う親御さんの怪我も多いですね。 当店では、ケアやトレーニングに来られる方も おられますが、 親子でトレーニングに来られるのも面白いのではないかと思います。 辛さや楽しさを共有しながら、コミュニケーションの一つになれば良いかなと。 ぜひお待ちしております😀

7歳になりました🐕

 4月4日に、7歳になりました🎊 まだまだ元気です😀