土曜日の合宿最終日に足首を捻挫した子がいましたので、昨日も、大会に行って来ました🏀 現在関わっているチームは、主体の2年生が23名。 バスケのベンチが15名ですので、単純に8名はユニフォームが貰えません。 これって結構切ないことです。 最初から諦めている子は当然いないと思います。 ただ、いつもと同じように、いつものメニューを、いつものメンバーでとなると、 皆同じ成長をしていきます。 結果、変わらない!ってなります💦 何が言いたいかと言いますと、やはりライバルとは違うことをしなきゃ!ですね。 u 15世代は、何か1つの武器を持つべきだと思います。 上のカテゴリーだとそうとは限りませんが、絶対負けない何かを習得するべきだと思います。 自分がこれをやりたい!と周りが考えることにギャップがあるかもしれません。 例えば、リバウンドを取ってほしい!と周りが思っていても、 俺は、3Pしか打たないよ〜。だと、成り立ちませんよね。 チームにとって何ができるか?をじっくり考えても良いのかな〜。 physio.space.groundwork@gmail.com instagram: groundwork.physio